北海道大学大学院情報科学院/工学部 光エレクトロニクス研究室
学術論文
学術論文
- Masanori Takabayashi, Atsushi Okamoto, Taisuke Eto and Takashi Okamoto, “Recording procedures for high-quality signal readout in self-referential holographic data storage,” Appl. Opt., 54, pp. 5167-5174 (2015).
- Jin Nozawa, Atsushi Okamoto, Atsushi Shibukawa, Masanori Takabayashi and Akihisa Tomita, “Two-channel algorithm for single-shot, high-resolution measurement of optical wavefronts using two image sensors,” Appl. Opt., 54, pp. 8644-8652 (2015).
- Fumiaki Matsuoka, Akihisa Tomita, and Atsushi Okamoto, “Entanglement generation by communication using phase-squeezed light with photon loss,” Physical Review A, 93, 032308 (2016).
国際会議
- 15th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS’15),Seoul,Korea, August, 2015
- Fumiaki Matsuoka and Akihisa Tomita,“Generation of Phase-Squeezed State using Conditional Displacement Operation,” Proceedings of the 15th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS’15), pp. 290 – 291, Seoul, Korea, August, (2015).
- Kosuke Fukui, Akihisa Tomita, and Atsushi Okamoto, “Cluster-based architecture for Fault-Tolerant Quantum Computing with Continuous-Variable Cluster States,” Proceedings of the 15th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS’15), pp. 292 – 293, Seoul, Korea, August, (2015).
- 5th International Conference on Quantum Cryptography (Qcrypt2015),Tokyo, Japan, September, 2015
Yu Kadosawa, Kensuke Nakata, Akihisa Tomita and Atsushi Okamoto, “Robust Quantum State Generation with a Dual-Parallel Modulator and Its Application for Quantum Key Distribution Systems,” Programs of the 5th International Conference on Quantum Cryptography (Qcrypt2015),Poster Session,No.40,Tokyo,Japan,September,(2015).
- 20th Micro Optics Conference 2015 (MOC2015), Fukuoka, Japan, October, 2015
- Jin Nozawa, Atsushi Okamoto, Masataka Toda, Yasuyuki Kuno, and Akihisa Tomita, “Virtual interferogram-generation algorithm for phase-shifting digital holography,” Tech. Dig. of MOC 2015, H37, Fukuoka, Japan, October, (2015).
- Jin Nozawa, Atsushi Okamoto, Masataka Toda, Yasuyuki Kuno, and Akihisa Tomita, “Expansion method for depth measurement range based on number theory using two wavelength light sources,” Tech. Dig. of MOC 2015, PD6, Fukuoka, Japan, October, (2015).
- Yuta Goto, Atsushi Okamoto, Atsushi Shibukawa, Akihisa Tomita, and Masanori Takabayashi, “High-resolution and simultaneous measurement along the depth direction using virtual phase conjugation for optical tomography,” Tech. Dig. of MOC 2015, B2, Fukuoka, Japan, October, (2015).
- Yuta Goto, Atsushi Okamoto, Masataka Toda, Yasuyuki Kuno, and Akihisa Tomita, “Improvement of measurement-speed by virtual optical-system for confocal laser scanning microscope,” Tech. Dig. of MOC 2015, PD7, Fukuoka, Japan, October, (2015).
- Yanfeng Zhao, Atsushi Okamoto, Tomokazu Oda, Akihisa Tomita, Masatoshi Bunsen, and Satoshi Honma, “Optimization of diffraction efficiency and coupling efficiency in spatial mode conversion for photonic cross connecter,” Tech. Dig. of MOC 2015, H47, Fukuoka, Japan, October, (2015).
- Hiroki Sakuma, Atsushi Okamoto, Hisatoshi Funakoshi, Yuta Goto, and Akihisa Tomita, “Experiment on three-dimensional display using spatial cross modulation method with an optical random diffuser,” Tech. Dig. of MOC 2015, K3, Fukuoka, Japan, October, (2015).
- Taisuke Eto, Masanori Takabayashi, Atsushi Okamoto, Masatoshi Bunsen and Takashi Okamoto, “Numerical simulations on 3D shift multiplexed self-referential holographic data storage: shift multiplexing properties along z-axis,” Tech. Dig. of MOC 2015, pp. 112-113, Fukuoka, Japan, October, (2015).
- International Workshop on Holography and Related Technologies 2015 (IWH2015), Okinawa, Japan, December, 2015
Tomokazu Oda, Atsushi Okamoto, Taketoshi Takahata, Shusaku Noda, Naoya Wada, and Akihisa Tomita, “Performance Improvement of Volume Holographic Mode De-multiplexer using a Phase Plate for Pre-conversion,” Tech. Dig. of IWH 2015, P16, Okinawa, Japan, December, (2015).
- 19th Conference on QUANTUM INFORMATION PROCESSING (QIP2016),Banff,Canada, January, 2016
- Fumiaki Matsuoka and Akihisa Tomita, “Entanglement Generation by Communication using Squeezed State with Photon Loss,” 19th Conference on Quantum Information Processing (QIP2016), Poster Session 3, No.29, Alberta, Canada, January, (2016).
- Kosuke Fukui, Akihisa Tomita, and Atsushi Okamoto, “Proposal for quantum error correction with continuous variables,” 19th Conference on Quantum Information Processing (QIP2016),Poster Session 2,No.46, Alberta, Canada, January, (2016).
- SPIE Photonics West 2016 (PW2016), San Francisco, USA, February, 2016
- Jin Nozawa, Atsushi Okamoto, Masataka Toda, Yasuyuki Kuno, and Akihisa Tomita, “Virtual interferogram-generation algorithm for phase measurement using two interferograms,” Proc. of SPIE, 9771, 97710B-7, San Francisco, USA, February, (2016).
- Hiroki Sakuma, Atsushi Okamoto, Atsushi Shibukawa, Yuta Goto, and Akihisa Tomita, “Highly accurate spatial mode generation using spatial cross modulation method for mode division multiplexing,” Proc. of SPIE, 9774, 97740K, San Francisco, USA, February, (2016).
- Koki Ishii, Atsushi Okamoto, Takehiro Tsuritani, Yuta Wakayama, Yuta Goto and Akihisa Tomita, “Spatial-Mode Conversion using Random Diffuser and Spatial Light Modulator for Reduction of Modal Crosstalk,” Proc. of SPIE, 9774, 9774-17, San Francisco, USA, February, (2016).
- 10th International Conference on Optical-photonics Design and Fabrication (ODF2016), Weingarten, Germany, March, 2016
Yuta Goto, Atsushi Okamoto, Atsushi Shibukawa, Jin Nozawa, Kazuhisa Ogawa, Akihisa Tomita, and Kunihiro Sato, “ Experiment on depth-measurement of cover glass by virtual phase conjugation for optical tomography,” 10th International Conference on Optical-photonics Design and Fabrication, PD7, Weingarten, Germany, March, (2016).
国内学会・研究会
- 2015年5月 第32回量子情報技術研究会(QIT32),大阪
- 松岡 史晃,富田 章久,“条件付き変位操作と事後選択による位相スクイーズド状態の生成,” 第32回量子情報技術研究会資料, pp. 157 – 160,大阪,5月,(2015).
- 中田 賢佑,富田 章久,岡本 淳,“量子暗号鍵配送装置に用いる利得スイッチ半導体レーザーの強度揺らぎ,” 第32回量子情報技術研究会資料,pp. 56 – 59,大阪,5月,(2015).
- 廉澤 悠,中田 賢佑,富田 章久,岡本 淳,“デュアルパラレル変調器によるロバストな量子状態の生成と量子鍵配送装置への応用,” 第32回量子情報技術研究会資料, pp. 173 – 176,大阪,5月,(2015).
- 2015年9月 2015年電子情報通信学会ソサイエティ大会,仙台
- 菅悠太,岡本淳,渋川敦史,舟越久敏,佐久間大樹,富田章久,“レンズレス型空間クロスモジュレーション法による光複素振幅制御,” 2015年電子情報通信学会エレクトロニクスソサイエティ大会 講演論文集,C-3-34,仙台,9月 (2015).
- 石井公貴,岡本淳,釣谷剛宏,若山雄太,後藤優太,富田章久,“空間光変調器を用いた空間モード変換におけるランダム拡散板によるモード間クロストークの低減,” 2015年電子情報通信学会通信ソサイエティ大会 講演論文集,B-10-33,仙台,9月 (2015).
- 2015年9月 2015年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会, 福岡
Taisuke Eto, Masanori Takabayashi, Atsushi Okamoto and Takashi Okamoto, “Single recording properties in self-referential holographic data storage,” 2015年度電子情報通信学会九州支部学生会講演会 講演論文集,IS-3,福岡,9月, (2015).
- 2015年10月 ImPACT未来開拓研究会2015,千歳
- 松岡 史晃 “条件付変位操作による近似的な位相スクイーズド状態の生成,” ImPACT 未来開拓研究会 2015ポスタープログラム,Aグループ,千歳,10月,(2015).
- 福井 浩介 “連続量を用いた量子誤り訂正に関する研究,” ImPACT 未来開拓研究会 2015ポスタープログラム,Aグループ,千歳,10月,(2015).
- 中村 敏幸 “B92の拡張プロトコル,” ImPACT 未来開拓研究会 2015ポスタープログラム,Aグループ,千歳,10月,(2015).
- 2015年11月 平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会,北見
- 菅 悠太,岡本 淳,佐久間 大樹,富田 章久,“空間クロスモジュレーション法を用いた複素振幅生成における再生品質低下要因の検討,” 平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 講演論文集,149,北見,11月, (2015).
- 清水 祥平,岡本 淳,渋川 敦史,野澤 仁,菅 悠太,富田 章久, “デュアルフェイズモジュレーション法を用いた角度情報を有する3次元物体の表示変換,” 平成27年度電気・情報関係学会北海道支部連合大会 講演論文集, 150,北見,11月, (2015).
- 2015年11月 第33回量子情報技術研究会(QIT33),神奈川
- K. Ogawa and M. Kitano, “Dispersion-cancelled and artifact-background-free optical coherence tomography,”第33回 量子情報技術研究会資料, pp. 87,神奈川,11月,(2015).
- 松岡史晃,富田章久,“位相スクイーズド光を用いた通信による原子間もつれ形成と光子損失,” 第33回量子情報技術研究会資料, pp. 6 – 11,神奈川,11月,(2015).
- 中田賢佑,富田章久,岡本淳,“Nested Modulatorを用いたロバストなデコイ状態の生成,” 第33回量子情報技術研究会資料,pp. 74 – 77,神奈川,11月,(2015).
- 2015年12月 第56回応用物理学会光波センシング技術研究会,東京
野澤 仁,岡本 淳,戸田 昌孝,久野 靖幸,富田 章久,“ワンショットかつ高解像度な光波面計測に向けた仮想干渉縞生成手法,” 第56回応用物理学会光波センシング技術研究会予稿集,LST56-6,東京,12月, (2015).
- 2016年1月 第51回応用物理学会北海道支部学術講演会,札幌
後藤優太,岡本淳,渋川敦史,小川和久,富田章久,“仮想位相共役技術を用いた高速光断層撮影の基礎実験,”第51回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,C – 24,札幌,1月, (2016).
- 2016年1月 第5回Quantum Theory & Technology Un-Official Meeting(QUATUO)研究会,高知
- 小川 和久, “量子力学の時間反転対称性を用いた分散消去光コヒーレンストモグラフィの古典光学的実現,”第5回QUATUO研究会プログラム,ポスター発表,No.1,高知,1月,(2016).
- 中村 敏幸,“B92に対する盗聴量解析,” 第5回QUATUO研究会プログラム, ポスター発表,No.8,高知,1月,(2016).
- 2016年2月 2015年度電子情報通信学会マルチメディアストレージ研究会,札幌
- 野澤 仁,岡本 淳,小川 和久,富田 章久,“2つのホログラムのみを使用した高精度な位相計測に向けた仮想干渉縞生成法,” 映像情報メディア学会技術報告,Vol. 40, No. 6,pp.303-307, 札幌,2月, (2016).
- 舟越 久敏,岡本 淳,渋川 敦史,菅 悠太,佐久間 大樹,“体積ホログラムの高速数値解析手法を応用した新しい3次元ディスプレイの基本動作シミュレーション,” 映像情報メディア学会技術報告, Vol. 40, No. 6, pp.309-313, 札幌, 2月, (2016).
- 2016年2月 量子論の諸問題と今後の発展(QMKEK6),茨城
小川 和久, 北野 正雄, “時間反転光学系を用いた量子干渉パターンの古典光学的実現および光計測への応用”, 量子論の諸問題と今後の発展(QMKEK6)ポスター発表概要, No.3,茨城,2月,(2016).
- 2016年3月 第63回応用物理学会春季学術講演会,東京
- 佐久間 大樹,岡本 淳,小田 友和,後藤 優太,野澤 仁,富田 章久,“プログレッシブ位相共役技術による空間モードの選択的抽出,”第63回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,22a-P3-12,東京,3月, (2016).
- 中村 敏幸,中田 賢祐,小川 和久,岡本 淳,富田 章久,“Bennett 1992の盗聴量解析,” 第63回応用物理学会春季学術講演会 講演予稿集,20p-W541-7,東京,3月, (2016).
- 2016年3月 日本物理学会第71回年次大会,宮城
小川 和久, 北野 正雄 “量子力学の時間反転対称性を用いた分散消去光コヒーレンストモグラフィの古典光学的実現”, 日本物理学会第71回年次大会 講演予稿集, 21pBJ-3,宮城,3月,(2016)
- 2016年3月 ImPACT量子情報技術ワークショップ(第2回全体会議),東京
- 中田 賢佑,富田 章久,岡本 淳,“QKD装置におけるdual drive modulatorを用いた強度と位相の一括変調器,” ImPACT量子情報技術ワークショップ(第2回全体会議)ポスターセッションプログラム,B-9,東京,3月,(2016).
- 廉澤 悠,中田 賢佑,富田 章久,岡本 淳,“デュアルパラレル変調器によるロバストな量子状態の生成と量子鍵配送装置への応用,” ImPACT量子情報技術ワークショップ(第2回全体会議)ポスターセッションプログラム,B-10,東京,3月,(2016).
- 中村 敏幸,中田 賢佑,富田 章久,岡本 淳,“Benett1992プロトコルでの最大盗聴量,” ImPACT量子情報技術ワークショップ(第2回全体会議) ポスターセッションプログラム,B-11,東京,3月,(2016).
招待講演
- 高林正典,岡本淳,岡本卓:多値ホログラフィックメモリの記録・再生・検出に関する定量的な評価,第21回ボリュームホログラフィックメモリ技術研究会~多値記録技術の進展~講演予稿集,pp. 6-9,東京,7月,(2015).(Invited)
- 富田章久,“量子セキュアネットワークの構築にむけて” 学振光ネットワークシステム技術第171委員会第55回研究会,札幌,7月30日(2015).(Invited)
- Akihisa Tomita, “Security Certification of Practical Quantum Key Distribution systems,” 15th Asian Quantum Information Science Conference (AQIS’15),Seoul,Korea, August, (2015). (Invited)
- Akihisa Tomita, “Toward a security certificated communication systems,” 5th International Conference on Quantum Cryptography (Qcrypt2015),Tokyo, Japan, September, (2015). (Tutorial)
- 小川 和久, “量子力学の時間反転対称性を用いた量子光学干渉の古典光学的実現,” 第19回量子情報関西Student Chapter, 大阪,11月,(2015).(Invited)
- Akihisa Tomita, “Secure optical communication based on quantum key distribution,” CNU-HU Joint Symposium, Deajeon, Korea, Nov. (2015) . (Invited)
- Jin Nozawa “High-accurate surface measurement using two interferograms captured by two optical image sensors,” Programs of CNU-HU Joint Symposium, Session2, Deajeon, Korea, Nov. (2015). (Invited)
- 富田 章久:“量子暗号装置の安全性をどう保証するか” 第5回Quantum Theory & Technology Un-Official Meeting(QUATUO)研究会,高知 1月11日(2016) (Invited)
- 富田 章久:“量子暗号鍵配付システムの現状と将来の応用” nano tech 2016 ロボティック・シンポジウム,東京,1月27日(2016)(Invited)
- Akihisa Tomita, “Security certification for QKD implementation,” 2nd UK-Japan Quantum Technology Workshop, Tokyo, 3月17日 (2016) (Invited)
- 富田 章久:“量子暗号装置の安全性保証技術,” ImPACT量子情報技術ワークショップ(第2回全体会議),東京 3月29日 (2016) (Invited)
その他
受 賞
- 後藤優太,応用物理学会北海道支部第19回発表奨励賞, “仮想位相共役技術を用いた高速光断層撮影の基礎実験,”第51回応用物理学会北海道支部学術講演会 講演予稿集,C – 24,札幌,1月, (2016).
出張授業
- 小川 和久, 松岡 史晃, “光の正体を探ろう! 〜量子の世界への招待〜”, ImPACT Program “量子人工脳を量子ネットワークでつなぐ高度知識社会基盤の実現” サイエンスアウトリーチ, 愛知, 3月, (2016).